2022/01/31(月)1月ですが七五三です!

昨年の3月にご予約を頂いて12月に撮影~七五三参りの予定でしたHちゃん。

風邪ひき、だったりお正月のお里帰りだったりで延期になっていた七五三撮影。

1月30日日曜日、穏やかなお天気でよかったです。

昨年の黒紋付試着の時もノリノリ😊でしたが更にご機嫌でした。

キリッっと凛々しい黒紋付ですが笑顔がこぼれて可愛さ💯

まずは千歳飴を持って、から破魔矢を持って・・・

七五三の写真 七五三の写真

一番好きな刀のシーン!
持った瞬間から抜く気マンマン‼️
男子はみんな刀が大好き😊

七五三の写真 七五三の写真

刀に未練を残しながらご家族3人の撮影を済ませ熱田神宮に参拝にお出かけです。

熱田神宮はとても賑わっていたとの事でした。

2022/01/23(日)家族と兄弟の撮影

毎年、家族写真を撮影させていただいているKさま。

お子様達の成長を毎年見ることができます!
ついこの間、赤ちゃんだったのに・・・弟くんもこの春には1年生!

お子様の成長は本当に早い。

今回はカジュアルなシチュエーションで、相変わらず美しいお母様。

家族の写真 家族の写真

元気いっぱいなボクたち😋
表情もわんぱく度全開で可愛いです。

兄弟の写真 兄弟の写真

兄弟写真は、この所頑張っているバスケットボール🏀のユニホームで!
ここはバスケのコートじゃないからねー(笑)

楽しい撮影でした。

2022/01/20(木)犬や猫の撮影

昨日親しい友人の飼っている猫が亡くなりました。

今頃はお寺で葬儀を行っているはずです。
昨年6月ごろに病気が分かって7月から治療を始めましたが
すぐに緩和ケアに切り替え、年は越せないかも・・との診断でしたが
よく頑張りました。
終始穏やかだったのが救いだと飼い主さんも言っていました。

2014年に生後3ヶ月でスタジオ撮影したんです・・・

犬と猫ではどちらが撮影がしやすいかと言いますと
それぞれの個体にもよりますが犬の方が撮影はしやすいですね。
犬は基本的に人間(特に動物好きの人間)が好き💓
猫は気ままで人も知り、の場合が多いです。

今日では動物も家族の一員という家庭が多いので家族写真の撮影にはペットも
もちろん参加します。

家族写真に動物が加わりますと一番目立ってしまいますけど(笑)