2021/10/07(木)懐かしい写真

先日、生前遺影を撮影させて頂いたご婦人が来店されました。

「緊急事態宣言が解除されたので親族の皆が久しぶりに集る事になりました!」

 何気なく机の引き出しを整理していたら10年位昔の写真を見つけた、との事
 
 亡くなられたお母様を囲んでご兄弟、お孫さん皆様揃った写真だけど
 他の皆様は持ってない写真、撮影した事も覚えてないよう、
 
 そうだ、せっかく久々に集まれるのだから、写真を作って渡してあげたら喜ばれるかな、

 という事で、お写真2種類をフォトコピーしてキャビネサイズの写真に7枚。
 
 懐かしい写真を目にした時の皆様の表情が想像出来ます。

 やっと遠慮なく親類や友人と会える時が来た様です・・・
 
 このまま、コロナが収束する事を願わずにはいられませんね。

 
 
 

2021/09/26(日)お母様の振袖

成人記念写真の前撮りをさせて頂きました。

振袖はお母様が30年前に着用された友禅。
美しい照柿色!
和服にしかない柿色です。
作家さんの手書き友禅で布の質感も申し分ありません。

この頃の和服は質の良いお品が多いですね。

近年、お母様の振袖をお召しになるお嬢様がとても多くなりました。
大切に保管されていた晴れ着がまた生きます。

小物の伊達襟、帯締め、履物などは今風の要素のある物を上手に組み合わせて揃えていらっしゃいました。

ヘア飾りのチョイスもセンスの良い個性的なもので素敵です。

美しいお嬢様にとてもとてもお似合いでした!

撮影を見にいらしたお祖母様もニコニコ、
ツーショットも撮影いたしました。

ありがとうございました。

2021/09/06(月)履歴書写真から100日記念写真

100日祝いの記念写真を撮影させていただきました。

「さっきまで眠そうだったんですぅ」とママ。

まずは、赤ちゃんの一人撮影、お目々パッチリ♡
可愛い♡
絶好のコンデションで撮影できました!

祝い着を掛けると、おてて✋が出でしまうのも動きがあって良き。

さて、次は家族3人撮影、パパもママも笑顔が素敵です。
しかも、美人のママ!

最後はママとのツーショットです!

そして何とパパは10数年前に就活写真を撮影させて頂いていたことを話してくださいました!

こういうご縁が、この仕事を続けている醍醐味です。

嬉しいご縁、大切にいたします。

ありがとうございました!

次回は1歳記念撮影でしょうか。